スポンサーリンク

第11回:特典の作り方

ここでは、商材やツールなどにつける、特典の作り方について解説します。

特典を作るのは難しい気がしますが、それ程難しい事ではありません。

手を付けるかどうかです(^O^)

例えば、ネットで検索すれば色々な情報が出てきます。

それをまとめて、どれだけその商品に合ったものを作るか?

それと、どのように特典を魅力的に魅せるか?

大事なのは、この2点です。

それでは、順を追って説明していきます。

まず、特典の作り方です。

例えば、下記教材について解説します。

Copyrighting Affiliate Program(コピーライティングアフィリエイトプログラム)

CAPは売れ筋商品なので、購入者もいるかもしれません。

ですが、CAPは具体的なブログの構築方法が甘いです。。

そこで、「ブログ 構築」と検索します。

すると色々な情報を収集できますので、構築に関す情報をまとめて特典にします。

このやり方が、一番多いケースです。

しかし、私はこのやり方には疑問を感じています。

確かに、このレポートで購入者が増えるかもしれません。

ただ、上辺だけの情報で終るため、購入者からの評価を落とす可能性があります。

それであれば、過去に自分がいいと思った無料レポートの方が、ずっといいと思います。

または、ちょっとした無料ツールです。

要するに、購入率を上げるためには、どういう特典を付けたらいいか。

購入後のお客さんと付き合いが続けられるか?を考えてみてください。

もし、高品質の特典を用意したければ、お金を使うのも1つの選択肢です。

使えると思うものの再配布権を買う、というのもありだと思います。

他には、ここで学んだ知識を講座で伝えていくのも1つの手ですね。

 後は見せ方です。

繰り返しになりますが、記事の最後に特典としてのイメージ画像や、

ブレッド(箇条書き)で演出をします。

よく使われる方法ですね

*****************************

特典画像

● テキスト

● テキスト

● テキスト

● テキスト

※ 特典の受け取り方や注意事項など

購入リンク

*****************************

何度も目にしてませんか?(笑)

画像はBOOKCOVERであれば< /p>

これで無料で作れます。

↓ ↓ ↓

3D Shapes – Boxshot Online

次にブレッドです。

↓ ↓ ↓

  • テキスト テキスト テキスト
  • テキスト テキスト テキスト
  • テキスト テキスト テキスト
  • テキスト テキスト テキスト

これもよく目にするでしょう。

全てを明かす必要はないですし、どう演出するかは色々なサイトをみて研究してみてください。

直球勝負したければ、やってみるのもいいでしょう^^

最後に特典の受け取り方です。

アフィリエイトの特典

● 特典表示を確認する事

● 特典の受け渡し方法を説明する事

この2点は忘れないでください。

どんな場合でも、あなたならどうしてほしいか?

それを考えてください。

ニッシーの運営ブログ

初心者にやさしいアフィリエイト講座
http://zxr1.xyz/looqcv/

超初心者のための情報商材レビューサイト
http://review2020.xn--1-nfud2bza2ad0c.xyz/

フェイスブック

https://www.facebook.com/nishimura.susumu

Twitter

http://zxr1.xyz/x2pgyn/

メール

sibaryou46@gmail.com

スポンサーリンク




「メルマガによる自動収入構築システム」
おすすめの記事